A. 感染症(エイズ・成人型T細胞白血病・B型肝炎・C型肝炎・COVID-19)が陽性の場合は献眼いただけません。
A. ありません。但し、3歳以下の子供の角膜は発育の未熟性から移植手術は難しくなります。
A. 角膜だけを摘出し、義眼を入れますのでほとんど変わりません。
A. 死後約10時間以内の摘出が目安ですが、状況にもよりますのでご相談ください。
A. 熊本県では、角膜だけを丸く切り取り、眼球はご遺体にそのまま残す方式を取り入れています。
A. 提供者の方には費用はかかりません。また、善意に基づく提供なので報酬等もありません。
A. 各臓器によって基準が異なるので専門家が判断しますが、70歳以下が望ましいです。
A. 胸からお腹にかけて傷は残りますが、きれいに縫い合わせて清潔なガーゼでおおわれます。お身体はきれいな状態でご家族のもとにお戻りいただけます。
〒861-8520
熊本県熊本市東区長嶺南2丁目1-1 熊本赤十字病院社会課内
TEL | :096-384-2111(代) |
---|---|
直通 | :096-384-2198 |
FAX | :096-384-8802 |
:shakai@kumamoto-med.jrc.or.jp |